機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

17

『Abstract Algebra』リモート輪講 #22

群環体の初歩からガロア理論まで、洋書で抽象代数学入門

Registration info

聴講者

Free

FCFS
0/2

Description

  • 『Abstract Algebra』pdf)の内容を講義し合います
  • 聴講歓迎!まずは気軽に覗いてみてください
  • まずSlackに参加いただき、そこからZoom会場へご招待します

内容

p.145- The simplicity of A_n など

過去回

会場

Slackで各種アナウンスをしていますので、こちらより予めご参加をお願いします

定刻近くになったらZoom会場をご案内します

進め方

テキストのPart4までを扱います、ただし

  • Part1は5.4以降を除きます
  • Part2は9.6を除きます
  • Part3は10.4, 10.5, 11.3, 11.4, 11.5を除きます

これは Preface 記載の "A basic introductory (one year) course" に従った構成で、約500ページの内容です

Q&A

テキストが高価

pdfを利用するか、あるいは Amazon.comのペーパーバック版であれば送料込み約5千円で入手できます

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

s8sato

s8sato published 『Abstract Algebra』リモート輪講 #22.

04/03/2020 20:46

『Abstract Algebra』リモート輪講 #22 を公開しました!

Group

あいげんす・ぺいす

リモートもくもく会と数学・プログラミング輪講

Number of events 99

Members 61

Ended

2020/04/17(Fri)

19:30
20:30

Registration Period
2020/04/03(Fri) 20:45 〜
2020/04/17(Fri) 20:30

Location

SlackにてZoom会場をご案内

オンライン

SlackにてZoom会場をご案内

Organizer

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)